面接で雑談されたら不採用?面接でよく聞かれる質問と解答例を紹介

「面接で雑談ばかりされた…これって内定?それとも不採用?」

そう不安に思っているあなたへ。

雑談型式の面接で、どんなところを見られているのでしょうか?

実は、面接官は会話を通してあなたの人物像を深く理解しようとしています。

この記事では、雑談型式の面接で評価されるポイントやよくある質問への効果的な回答例、面接を成功させるための心構えまで紹介します。

これを読んで、雑談型式の面接に対する不安を解消し、自信を持って面接突破を目指しましょう!

就活の不安はしゃべりおサービスで解決しましょう。⇒しゃべりおサービスはこちら

\\キャリアのプロに相談してみる//

【雑談型式の面接】内定?不採用?その意図とは

面接をしていく中で、意外にも面接官からフランクな質問が飛んでくることがありますよね。

「雑談ということは、もう合否が決まってるってこと…?」

そう思った人もいるかもしれません。確かに、選考の初期段階で合否を決めてしまい、形式的な面接として雑談を行うケースもあります。

しかし、雑談型式の面接は必ずしも、不採用や内定が決まったからというわけではありません
むしろ、あなたを知ろうとしてくれている可能性が高いんです

企業は、あなたの人物像や、仕事に対する価値観、コミュニケーション能力などを知りたいと考えています。
そのため、リラックスした雰囲気の中で、あなたの素の姿を引き出そうとしているのです

雑談を通して、

・あなたの個性や価値観
・コミュニケーション能力
・思考力や対応力

などを多角的に評価しているということです。

面接では、雑談だからといって気を抜かず、積極的にコミュニケーションを取ることが大切です。
自分の考えや経験を素直に伝え、面接官との会話を楽しみましょう。

\\キャリアのプロに相談してみる//

Casual-Interview-1

【雑談型式の面接】評価されるポイントとは?

雑談型式の面接では、どんなところを見られているのでしょうか?
実は、面接官は皆さんの「個性」や「能力」を様々な角度から見極めようとしています。

【雑談型式の面接】評価ポイント① 個性や価値観
【雑談型式の面接】評価ポイント② コミュニケーション能力
【雑談型式の面接】評価ポイント③ 思考力や対応力

【雑談型式の面接】評価ポイント① 個性や価値観

雑談の中では、皆さんの人となりや、物事に対する考え方、価値観などが自然と表れます。

面接官は、皆さんがどのようなことに興味や関心を持ち、どんな経験をしてきたのかを知りたがっています。

過去の経験を通して何を学び、どのように成長してきたのか。
仕事や会社に対してどのような考えを持っているのか。

ぜひ、自分自身の言葉で、率直に伝えてみましょう。

関連記事

新卒での就職活動は、自分のキャリアを築く重要な第一歩です。しかし、新卒の就職先の選択肢として事務職を考えたとき、「新卒から事務職に就くのはもったいないのでは…?」と疑問を抱く人もいるのではないでしょうか。実際に新卒から事[…]

job-hunting-thumbnail

【雑談型式の面接】評価ポイント② コミュニケーション能力

雑談は、まさにコミュニケーション能力を試される場です。

相手に自分の考えを分かりやすく伝える力、相手の話を丁寧に聞き取る力、そして、会話をスムーズに続ける力。

これらの能力は、社会人として働く上で非常に重要です。

面接官は、皆さんがどのようにコミュニケーションを取るか、注意深く観察しています。

積極的に会話に参加し、良好なコミュニケーションを図ることを心がけましょう。

関連記事

「就活やらないと」とは思っているものの、就活って何にどのくらい費用がかかるのか、わからない…。意外と費用がかかりそうで手が付けられない…。スーツ代、交通費など、就活には多少の費用がかかってしまいます。できるだけ費用をかけ[…]

Job-hunting-expenses-thumbnail

【雑談型式の面接】評価ポイント③ 思考力や対応力

面接官は、皆さんがどのように考え、どのように行動するのかを知りたいと思っています。

そのため、時には予想外の質問をされることもあるかもしれませんが、慌てる必要はありません。

大切なのは、冷静に状況を判断し、適切に対応することです。

自分の考えを整理し、論理的に説明することで、思考力と対応力をアピールできるでしょう。

\\キャリアのプロに相談してみる//

Casual-Interview-2

【雑談型式の面接】知っておきたい心構え

雑談型式の面接だからといって、気を抜いてはいけません。
油断せずに、以下のポイントを押さえて面接に臨みましょう。

【雑談型式の面接】気を抜かず、礼儀とマナーを常に意識
【雑談型式の面接】雑談でも自分の魅力をアピール
【雑談型式の面接】自分らしい素直さを大切に
【職務経歴書の自己PR】共感力

【雑談型式の面接】気を抜かず、礼儀とマナーを常に意識

いくら「雑談」とはいえ、面接は面接です。
社会人としての基本的な礼儀とマナーはしっかりと守りましょう。

服装や言葉遣い、時間厳守はもちろんのこと、面接官の目を見て話したり、相槌を打ったりといった基本的なコミュニケーションマナーも大切です。

また、オンライン面接の場合は、背景や服装、カメラ目線などにも気を配りましょう。

関連記事

新卒だけでなく、多くの社会人も実は意外と理解しきれていないのがお給料の話。お給料と一言にいっても、その内訳は意外と複雑。ちゃんと説明できる社会人はどれだけいるのだろうか?と思うほどです。私ももし自分が人事や労務、経理などの経[…]

ヘレンの部屋part10_新卒の基本給のリアル_サムネイル

【雑談型式の面接】雑談でも自分の魅力をアピール

雑談の中でも、企業の社員はあなたをどんな人なのか評価しています。
自分の魅力をアピールすることを忘れないでください。

単に「なんとなく」話したり、企業の社員にマイナスな印象を持たれる受け答えをしたりしては、評価が下がります。
企業と相性がいいと思ってもらえるような受け答えを心がけましょう。

そのためには、質問の意図を汲み取り、自分の伝えたいことと絡めながら、面接官が求めているであろう答えを導き出すことが重要です。

事前に企業研究や自己分析を行いましょう。
自分の強みや経験、価値観などを整理しておくと、企業にどんな自分をアピールするべきかが分かります。伝えたいことが明確になり、変化球な質問が来ても対応できるようになるでしょう。

「自己分析が苦手」という人はキャリアコンサルタントに相談できるしゃべりおサービスを利用してみてください⇒しゃべりおサービスはこちら

関連記事

就職活動は、自分にぴったりの仕事を見つけ、未来の可能性を切り開く大切な過程です。そのために欠かせないのが「企業研究」です。企業研究はただ情報を集めるだけでなく、自分がその企業でどんな役[…]

company-research-tips-thumbnail

【雑談型式の面接】自分らしい素直さを大切に

面接では、どうしても「良いところを見せよう」と意識してしまいがちです。しかし、無理に嘘をつく必要はありません。

素直な自分を表現することで、面接官との信頼関係を築くことができます。

自分の意見を大切にしながら、面接官との会話を楽しみましょう。

\\キャリアのプロに相談してみる//

Casual-Interview-3

【雑談型式の面接】よく聞かれる質問と回答例を紹介!

雑談型式の面接では、一見何気ない質問の中に、あなたの人物像を見抜くためのヒントが隠されています。
それぞれの質問の意図を理解し、効果的な回答を準備しておきましょう。

質問① ここまでどうやってきましたか?
質問② 就活は大変ですか?
質問③ 学生生活は楽しいですか?
質問④ 大学ではどんなことを勉強していますか?
質問⑤ アルバイトは何をしていますか?
質問⑥ 休日は何をやっていますか?
質問⑦ 最近はまっていることは何ですか?
質問⑧ 周りからどんな人と言われますか?
質問⑨ 最近気になるニュースはありますか?
質問⑩ 他に選考を受けている企業や内定をもらった企業はありますか?

そのままマネをするのはNGです!
必ず自分の経験や考えを反映させて回答しましょう。テンプレートな受け答えをすると、面接官のあなたに対する興味が薄れ、次の面接につながらなくなってしまうことも多いです。
面接官が「次の面接にも呼んで話を聞きたい」「一緒に働きたい」と思うような解答を心がけましょう。

質問① ここまでどうやってきましたか?

これは、面接の一番最初に面接官から聞かれることが多い質問です。
アイスブレイク(緊張を解く会話)のためであることが大半です。この質問から、出身地の話になるなど、会話が広がる可能性もあります。交通手段のみ回答するのではなく、どこから来たか話すなど、会話に参加する意欲を見せられるようにしましょう。

例「本日は、〇〇駅から電車で参りました。初めて〇〇駅で乗り換えましたがスムーズにいき、
予定通り到着することができました。」
関連記事

毎日の長い通勤時間、どうにかならないかと悩んでいませんか?そんな通勤時間を有効に活用することで生活が少し楽になるかもしれません。この記事では、長い通勤時間をポジティブに捉える方法や、ストレスを減らすアイデア、さらには通勤時間を短[…]

work-related-how-to-thumbnail

質問② 就活は大変ですか?

この質問は、就活を通したあなたのストレス耐性や、困難な状況にも前向きに取り組める力を見極めようとしています。
また、企業への熱意や、仕事に対する意欲を知りたいと考えている場合もあります。
ポジティブな言葉で、就活に対する前向きな姿勢をアピールしましょう。
具体的なエピソードを交えながら話すと、より説得力が増します。

例「大変なこともありますが、将来のキャリアを考える良い機会だと捉えています。御社のように、
〇〇な事業を展開している企業と出会えて、とても刺激を受けています。」
関連記事

1月になっても内定なしで、不安や焦りを感じている大学4年生の就活生も多いのではないでしょうか。就活が長引くと、モチベーションも下がりがちですが、まだ3月まで内定獲得のチャンスは残っています。この記事では、年内にしっかりと準備[…]

carrer-hack-thumbnail

質問③ 学生生活は楽しいですか?

学生生活を通して、あなたがどのような経験を積み、どのような力を身につけてきたのか、ということの他にも、どんなことに興味をもつのか、どんなことがあなたにとって楽しいことなのか、ということを面接官は知りたがっています。
コミュニケーション能力や、周囲と協調性を持って行動できるかどうかも重要なポイントです。
学生生活の具体的なエピソードを交えながら、話すことが大切です。

例「サークル活動ではリーダーを務め、チームをまとめる難しさと楽しさを学びました。
勉強にも力を入れており、特に〇〇という分野に興味があります。」
関連記事

就活スタート時期に大学3年生の就活生から良く寄せられる質問として、「就活って何から始めたらいいですか?」というものがあります。みなさんが思い浮かべるものとして、業界を絞る、自己分析をする、エントリーシートを書く、SPI対策するなどが[…]

人生設計のススメ

質問④ 大学ではどんなことを勉強していますか?

面接官はこの質問で、あなたが大学で学んだ専門知識やスキル、それらをどのように仕事に活かせるのかを知りたいと考えています。
また、あなたの学習意欲や、将来のキャリアプランとの関連性も重要な判断材料となります。
この質問は自己紹介の後にも頻出なので、専攻内容を相手が分かるように説明したり、興味のある分野や研究内容を具体的に話したりできるように、練習しておきましょう。
さらに、企業の事業内容と関連付けることで、入社意欲を効果的に伝えることができます。

例「〇〇学科で、主に〇〇について学んでいます。
特に〇〇という分野に興味があり、卒業論文では〇〇について研究しています。
御社の事業内容である〇〇にも関連しており、大変興味を持っています。」
関連記事

以前、【大学生から始める、人生設計のススメ】を紹介させていただきました。今回は、人生設計を行うために必要な準備、”自己分析”について前回のお話の続編として、筆者の私なりに解説していきます。またそれと同時に、大学生が就活時期に[…]

ヘレンの部屋 大学生 人生設計 自己分析

質問⑤ アルバイトは何をしていますか?

アルバイトを通して、あなたがどのような社会人経験を積んできたのか、また、責任感やコミュニケーション能力、ストレス耐性などを身につけているのかを見極めようとしています。
アルバイト内容を具体的に説明し、そこで得られた経験やスキルをアピールしましょう。
仕事に対する責任感や積極性を示すことも重要です。

例「飲食店でアルバイトをしています。
お客様とのコミュニケーションを大切にし、笑顔で接客することを心がけています。
また、忙しい時間帯でも冷静にオーダーをこなし、チームワークを大切に働くことを学びました。」
関連記事

こんにちは。都内の大学に通いながら長期インターンをしている大学4年生です。今回、大学生の長期インターンのリアルを知ってもらおうと思いこの記事を書きました。「長期インターンって実際どうなの?」「やる意味あるの?[…]

質問⑥ 休日は何をやっていますか?

あなたのストレス解消法など、趣味や関心がどこにあるのかを知りたいと考えています。
具体的なエピソードを交えながら、趣味や特技を通して、あなたの個性や強みをアピールしましょう。

例「休日は、友人と映画を観に行ったり、カフェで読書をしたりして過ごしています。
最近は、登山にも挑戦しており、自然の中でリフレッシュしています。」
関連記事

ベル今日はせっかくの休日…! どうせなら、遠くまで出かけて温泉に入ったり、思い切って海外に行って羽を伸ばしたりしたい!!という気持ちはあるものの、現実はお金がなくてそんなことをしている余裕も全くない……。[…]

inexpensive hobbies

質問⑦ 最近はまっていることは何ですか?

あなたの興味関心や熱意、学習意欲、そして、コミュニケーション能力を見極めようとしています。
熱中していることを具体的に説明し、はまっている理由や、それによって得られたことを話すことで、あなたの個性や能力をアピールしましょう。

例「最近は、〇〇というドラマにハマっています。登場人物の生き方に共感し、勇気をもらっています。
このドラマを通して、〇〇というテーマについて深く考えるようになりました。」
関連記事

就職活動でよく問われる「ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)」で、長期インターン経験をアピールしたい人が多いと思います。この記事では、長期インターンの経験をガクチカとして伝える際のポイントや、企業に響くエピソードの具体例を紹介します[…]

how-to-write-a-resume-thumbnail

質問⑧ 周りからどんな人と言われますか?

あなたが自己分析ができているか、客観的な自己認識を持っているか、そして、自分の長所・短所を理解しているかを知りたいと考えています。
具体的なエピソードを交えながら、長所だけでなく、短所も正直に伝えましょう。
短所は改善しようと努力している姿勢を示すことが大切です。

例「友人からは、『明るい』『誰とでも仲良くなれる』と言われることが多いです。
一方で、『少しおっちょこちょいなところがある』とも言われます。
最近は、ミスを減らすために、メモを取る習慣を心がけています。」
関連記事

仕事を選ぶとき、「向いている仕事」と「やりたい仕事」のどちらを優先するべきか迷ったことはありませんか?この選択は、あなたの将来に大きな影響を与える大切なものです。この記事では、この二つの選択肢がどう違うのか、そしてどのように選べば満足のいく[…]

tips-for-success-at-work-thumbnail

質問⑨ 最近気になるニュースはありますか?

社会への関心や情報収集能力、思考力・分析力、そして、コミュニケーション能力を見極めようとしています。
具体的なニュースの内容を説明し、ニュースに対する自分の意見を述べることで、あなたの社会性や思考力をアピールしましょう。
企業の事業内容と関連付けることで、入社意欲を効果的に伝えることができます。
就活生は時事問題をチェックしておくのが必須。積極的にニュースなどを調べるのと同時に、企業の社会問題に対する取り組みもチェックしておきましょう。

例「最近、〇〇というニュースが気になっています。
〇〇という現状に対して、〇〇という対策が有効だと感じました。
御社の〇〇事業にも関連する内容であり、今後の動向に注目しています。」
関連記事

社会人は年末に向けて師走の忙しさの中かと思いますが、大学3年生も就活本格化の渦中、「なにかやらなくては!!」と心ばかりが焦っている人も多いのではないかと思います。関東や関西など大学が集中している地域では、就活の第1波は夏のインターン[…]

地方学生の悩み!就活情報格差のヘレン流解決法

質問⑩ 他に選考を受けている企業や内定をもらった企業はありますか?

あなたの就職活動の状況を把握することで、面接官は内定辞退を避けたいと思っています。
受けている企業や業界がバラバラだと、「キャリアプランがあまり考えられていないのかな?」と思われる可能性が高いです。
「御社が第一志望です」「この業界に関心があります」ということなどが伝わるように、就職活動の方針を明確にしておきましょう。

例「はい、他に〇〇業界を中心に選考を受けています。
御社のように、〇〇な事業を展開している企業に魅力を感じています。」
関連記事

就職活動において大切な準備の一つにOB訪問があります。OB訪問と聞いてイメージは湧くけど、OB訪問の実際のやり方や社会人とのアポイントの取り方、OB訪問当日のマナーなどについて、わからないことがたくさんあるかもしれません。そ[…]

OB訪問サムネイル

\\キャリアのプロに相談してみる//

まとめ

雑談型式の面接では、あなたの人間性やポテンシャルを見極められています。

「雑談」だからといって気を抜かず、常に礼儀正しく、積極的にコミュニケーションをとるように心がけましょう。

自分の言葉でしっかりと考えを伝え、面接官との会話を楽しむことが大切です。

事前に自己分析や企業研究をしっかり行い、自信を持って面接に臨みましょう。

雑談型式の面接を突破し、理想の企業から内定を勝ち取りましょう!

「自己分析が苦手」という人はキャリアコンサルタントに相談できるしゃべりおサービスを利用してみてください。キャリアのプロがあなたの意外な強みを見つけてくれます。⇒しゃべりおサービスはこちら

   
最新情報をチェックしよう!