会社に行きたくないときはどうしたらいいの?会社に行きたくない時の対処法12選!

i-don't-want-to-go-to-work-thumbnail
ベル
あ〜このままずっと寝てたいな。今日は会社に行きたくない…

毎日朝起きたらいつもと変わらない天井を見つめながら同じことを考える。

今日はベッドに1日張り付いて自宅を警備した方がいいんじゃないか?最近物騒だし。

そんな言い訳を考えながらも、布団から出て、会社にいく服装に着替え準備をする。そんな会社員の方も多いのではないでしょうか。

一言だけ言わせてください……。

 

ベル
偉すぎます!!

辛いことも、大変なこともたくさんあるのに人に迷惑をかけないように精一杯生きていて本当にえらいです。辛いことからも目を背けず現実と向き合って、毎日を生きるそんな人たちに向けてこの記事を書いています。

会社に行きたくない時はたまには休んでもいいんじゃない??

そんな天使か悪魔かどちらかわからない囁きをこれからお伝えさせていただきます。

\\キャリアのプロに直接相談してみる//

 

garbage not work


会社に行きたくない!!!

会社に行きたくないと考える人は世の中に実際どのくらいいるのでしょうか?

「会社」と検索すると予測変換に出てくるワードは

「会社 辞めたい」「会社 行きたくない」「会社 休みたい」…

とネガティブな予測変換も上位にちらほら出てきます。

株式会社ビズヒッツが働く男女500人を対象に行った「仕事に行きたくない理由に関する意識調査」では、「仕事に行きたくないと思うことがある」という質問に対して「YES」と回答した人の割合は91.2%でした。

仕事(会社)に行きたくないと思う人は実に9割以上にもなることがわかりました。

世の中のほとんどの人が会社に行きたくないと考えているとわかると、あなたに対して怒ってくる上司や、ノリのいい同僚、いつも黙々と仕事をこなしている後輩も、実は会社に行きたくないと思っているんですね。

急に味方が増えたような気がしませんか??
同じ悩みを抱えている人はあなたの周りにもたくさんいるんですね。

desperate not working

関連記事

会社を辞めると言うことは、人生において大きな選択になります。なので、退職したいと思っていても、実際には本当に辞めるべきなのか、退職理由をどうやって伝えたらいいのか、言いたくないと悩んでいる人もいると思います。退職理由は人それ[…]

会社に行きたくない理由は?

では、会社に行きたくないと思う理由はどんなものでしょうか?

会社に行きたくない理由①人間関係

人間の悩みの多くは人間関係にあるといいます。

会社となれば毎日同じ人と嫌でも顔を合わせなければならない状況も多いと思います。

パワハラをしてきたり、口うるさく小言をいってきたり、理不尽な性格で態度が悪い上司や同僚など、会社の中では人間関係に悩む要因はたくさんあると思います。

どんなにやりがいのある仕事、給与のいい仕事に出会えたとしても、職場に一人でも合わない人がいると仕事はとても憂鬱になるものです。職場の人間関係というのは、それほどまでに大きな影響を及ぼします。

 

会社に行きたくない理由②やりたくない仕事

嫌なクライアントに連絡を取ったり、大きなプレゼンや会議が控えているなど自分にとってプレッシャーを感じる仕事、やりたくないなと思う仕事があると会社に行きたくないと思うこともあるかもしれません。

長く続く人間関係のような問題とは違い、こちらの悩みは一時的な悩みや不安ではありますが、「怒られる」「失敗するかも」「不安だ…」というようなネガティブな考えをどうしても持ってしまい、その気持ちが会社への足取りを重くしてしまいます。

 

会社に行きたくない理由③起きるのがつらい

朝に弱い、外が寒い、疲れが取れないそんな理由で布団から出たくないという日は誰しもあると思います。
「布団から出たくない」「もっと寝ていたい」そう思ったことがない人の方が実は珍しいことでしょう。

むしろ、仕事に行きたくない理由として、朝起きられない、起きるのが辛いのはあたりまえかもしれません。

そんな自分が嫌になってしまう時は、朝が強すぎるのだと思いましょう。朝の眠さには誰も勝てません。

 

会社に行きたくない理由④仕事が忙しい

仕事量が多くて、定時内で仕事が終わらない、繁忙期で仕事が立て込んでいる、終わりの見えない作業があって、納期にも間に合うか不安な時は会社に行きたくない気持ちになる人が多いです。

仕事からくるストレスはどうしても避けられないものです。

 

会社に行きたくない理由⑤やる気が出ない

朝起きてめんどくさいと感じてしまう、そもそも仕事をしたくないと思っている。
普段からそう思っている人は、天気が悪くとやる気が出なかったり、とても天気のいい日には仕事よりも遊びに出たいと思う人もいるかもしれません。
働くことが好きでなければ、やる気がでないこともあるかもしれません。 

 

会社に行きたくない理由⑥疲れが取れない

連日の勤務で疲れが溜まっていたり、寝不足が続いている時はゆっくり寝たい、お家から出たくないと思いますよね。
過度な疲れが溜まっていると、1日の睡眠では疲れが完全に抜けないこともあります。

朝起きて体がだるいな、今日は休みたいなと思うことはしかたのないことかもしれません。

sad not working

関連記事

「手取り18万円」と言われて、額面の年収や月収をすぐにイメージできますか?ベル手取りって、税金や保険料とか年金が引かれた後の金額ってことだもんね。手取り18万円か。えーっと… 実際に手取り18万円の生活レベ[…]

会社に行きたくないときの対処法は?

では、会社に行きたくないという気持ちにはどう対処すればいいのでしょうか?
仕事に行きたくないときの対処法を紹介します。

\\キャリアのプロに直接相談してみる//

 

 

会社に行きたくないときの対処法1 通勤時間を楽しくする

通勤時間は窮屈な車内に押し込まれ満員電車に揺られながら、身動きもとれないような状態で会社の最寄り駅まで運ばれる…。東京や、大阪など人口の集中するような都市では見慣れた朝の光景かもしれません。

しかし、ただ揺られるだけの通勤時間を楽しいものに変えられたら通勤のストレスが減るかもしれません。

そんなときにオススメなのが、音楽やラジオ、英会話、オーディオブックなどを楽しむことです。

音声ツールは電車内でもイヤホンがあれば聴くことができます。

好きな音楽で気分転換をしたり、ラジオで情報収集をしたり、英会話やオーディオブックで新しい知識を取り入れることでいつもの通勤時間を有意義に過ごすことができるのではないでしょうか。

 

会社に行きたくないときの対処法2 美味しいランチを予約する

会社にいく時の唯一の楽しみは会社の近くのご飯屋さんでランチをすること、という方もいるかもしれません。
あなたの会社の近くにある隠れた名店を探してみましょう。

ラーメン、ステーキ、和食やお寿司などたくさんのお店がきっと見つかるはずです。

ランチであれば料金もそんなに高くならないですし、値段以上の満足感を得られるはずです。
週に一度とはいいませんが、月に一度の楽しみとして行ってみたいお店を探してリストを作ってみるのもいいかもしれません。

 

会社に行きたくないとき対処法3 自分にご褒美をあげる

月に一度の美味しいランチもご褒美には入りますが、定期的に小さなご褒美を自分にあげることも効果的です。

コンビニにある美味しいスイーツや、好きなソーシャルゲームに課金したり、いつもより高いお酒を飲んだり。そんな小さなことを今日1日我慢して会社に行った自分へのご褒美として楽しむのも素敵なことです。

 

会社に行きたくないときの対処法4 週末に楽しみを作る

平日頑張れるのは週末の休みが楽しみだから。そんな風に思えると辛い平日も乗り越えられるかもしれません。

例えば、野外フェスに参加する、好きなアイドルのライブに行く、スポーツ観戦に行く、近くの公園にピクニックに行く…などなにか週末に楽しいイベントを企画しておくと、平日の仕事は休日の楽しむためのお金稼ぎの場だと思えてきて、楽になるかもしれません。

このように、仕事に対する考え方を変えるのも一つの対処法です。

関連記事

働き方改革を筆頭として仕事とプライベートの両立を目指す動きが注目視されています。一方で、最近は在宅勤務などの新しい働き方が増加したことで、仕事とプライベートの切り替えがうまくいかずに悩んでしまっている方も多いのではないでしょうか?効率よ[…]

Illustration of a woman who works
関連記事

人生において、仕事をしている時間は実に約3割、人間はおよそ10万時間をも仕事に費やしているといわれています。サラリーマンであれば、特に平日は仕事を中心に生活することになるので、仕事の時間を楽しめるか否かが日常生活の充実度を大きく左右する[…]

仕事を楽しむ3人

会社に行きたくないときの対処法5 体を動かす

日常的に運動する習慣がない人は、体を動かしてみましょう。

運動することは、体力作りだけでなく、ストレス発散にも効果的です。

おすすめの時間帯は朝です。朝に体を動かすと、エンドルフィンやセロトニンと呼ばれるホルモンが分泌され、気持ちが高まり、ストレス緩和につながります。

リモートワークも普及したので、体を動かす機会を意識をしないと運動しないという人もいるとおもいます。体づくりのためにも、まずは15分〜30分程度の軽い運動から始めてみましょう。

また、会社終わりにジムに行ったり、軽いランニングなどを行うと夜にスッキリ眠ることができ、次の日の目覚めにも繋がります。

関連記事

最近、気持ちよく眠れていないと感じることはありませんか?しっかり寝てるはずなのに、仕事のミスが増えてきたり、なんとなく疲れを感じているときは睡眠の「質」に原因があるかもしれません。睡眠の質を上げることで、いつもより深い睡眠を取れるよ[…]

睡眠の質を上げるために_サムネイル

会社に行きたくないときの対処法6 誰かに話してみる

今の気持ちや悩みを誰かに聞いてもらうことも大切です。

問題自体は解決しなくても、話すだけで気分がすっきりとすることもあります。

相談していくうちに、頭の中で物事を整理できたり、解決策を思いついたりすることもあります。まずは、会社の上司や同僚、家族や友人に自分の悩みを相談してみましょう。

信頼できる相談相手がいない場合は、ノートなどに自分の頭の中で考えていることを書き出してみましょう。自分が抱えている問題を客観的に見つめ直すきっかけになります。

Happy couple having a conversation with their insurance agent during a meeting in the office.

会社に行きたくないときの対処法7 趣味に没頭する

休みをとっても、平日の仕事の疲れを癒すために家でゴロゴロしているだけという人もおおいかもしれません。
また、休みになったのに仕事とプライベートをうまく切り替えられない人もいるかもしれません。

そんな時は、何かに没頭して楽しむのがいいでしょう。
普段の生活から、家に帰った後にできる趣味を見つけられれば日々の生活に彩りが出ます。

今まで経験のないことにチャレンジすれば、新しい刺激をもらえ、新しいコミュニティも生まれるかもしれません。

関連記事

ベル今日はせっかくの休日…! どうせなら、遠くまで出かけて温泉に入ったり、思い切って海外に行って羽を伸ばしたりしたい!!という気持ちはあるものの、現実はお金がなくてそんなことをしている余裕も全くない……。[…]

inexpensive hobbies

会社に行きたくないときの対処法8 会社を休む

どうしても会社に行きたくない時は、思い切って数日間会社を休んでみましょう。

責任感の強い人は会社を休むことに対して罪悪感を抱いてしまうかもしれません。また、立場や会社の事情的に、自分が休んだら仕事が進まない、止まってしまうと不安になる人もいると思います。

むしろ、そのような状況になっているからこそ、あなたは仕事に行きたくないと感じてしまうし、仕事に行かなくてはならないと感じてしまうのかもしれません。
そもそも会社として、一人が欠けただけで業務が滞ってしまうという環境は、ありえない環境だと思ってください。

あなたが会社を休んだ時に意識して欲しいことは「仕事のことを考えない」ことです。
なにも考えず、没頭できることをするのがいいと思います。
完全に仕事から離れた1日を過ごすことで、頭も身体もリフレッシュできるかもしれません。疲れた時は思い切って休むことも大切です。

関連記事

日々の生活と切り離すことのできない仕事。皆さんにとって、「仕事」とはどのようなモノでしょうか。収入を得るため、やりがいのため、自分の能力を発揮するため…。仕事をする目的は人によって異なりますよね。プライベートを優先する方も増[…]

パソコンを使う女性のイラスト

会社に行きたくないときの対処法9 リモートワークに切り替える

会社や仕事の内容によっては、リモートワークで働けるケースも増えてきました。
週に1回でもリモートで作業できる日があれば、人間関係や通勤に対するストレスがなくなります。

資料の作成などの自分一人でも完結できる作業の時は、自宅で行った方が効率が良い場合もあります。

制度上難しい場合でも、一部だけの業務をリモートワークで行えるように上司に相談してみても良いかもしれません。

関連記事

リモートワークという言葉は、最近では頻繁に耳にするようになりましたが「フルリモート」を経験している母数はまだまだ少ないように感じます。新卒で入社をする方や、転職先が"リモートワーク推奨"や"フルリモートOK"など記載があった場合、[…]

hard remote work
関連記事

 ベルコロナ禍になりテレワークが増えて働き方が改革されたのは良いものの、ストレスを感じたり身体に不調が出てきたり…というお悩みはありませんか?☆ 世界的に新型コロナウイルスの感染が拡大したこと[…]

リモートワークでストレスは感じるのか
関連記事

 コロナ禍により多くの企業がテレワーク(在宅勤務)という働き方を導入した昨今。突然働き方が大きく変化したことにより、対応に困惑する人も多いのではないでしょうか?テレワーク中の睡魔、同居人の生活音など様々なトラブルがあるのではないでしょうか。[…]

テレワークで眠い時

会社に行きたくないときの対処法10 会社の近くに引っ越す

毎朝の満員電車や通勤時間など通勤のストレスが仕事に行きたくない要因になっているのであれば、会社の近くに引っ越してみるのはどうでしょうか?

通勤に対するストレスがなくなれば、日々の生活に大きなメリットが出てきます。

徒歩や自転車で通えるエリアに住むことができれば、通勤時間に使っていた時間を他のことに当てることもできます。
予算の関係で、会社の近くに住むことができない場合は、自分が通勤にストレスを感じないギリギリの範囲を探してみましょう。

 

会社に行きたくないときの対処法11 部署異動をする

事情があり、転職まで踏み切れない人もいるかもしれません。

また、給与面や福利厚生などでの不満はなく、職場はできれば変えたくない場合もあると思います。
そのようなときは、会社内での部署異動を願い出てみるのはどうでしょうか?

部署異動をすることで、仕事内容が変わったり、人間関係も大きく変わるきっかけになり仕事のモチベーションの向上につながるかもしれません。

 

会社に行きたくないときの対処法12 転職する

現状の労働環境が悪かったり、自分のやりたい仕事を任せてもらえなくて不満が溜まってしまっている場合は、自分のやりたい仕事やチャレンジできる環境がある会社に転職することもおすすめです。

また、どうしても事情があってなかなか退職しづらい場合は、退職の手続きなどを全て代わりに行ってくれる「退職代行サービス」を使ってみるのもいいかもしれません。

\\キャリアのプロに直接相談してみる//

 

関連記事

あなたは今のキャリアに満足できていますか?それとも、今のキャリアに満足がいかず転職をしようとは悩んでいませんか?もちろん今のキャリアに満足している人もいると思いますが、少なからず自分のキャリアについて悩みを抱えていたり、次のキャリア[…]

キャリアの悩み サムネイル
関連記事

就職活動・転職活動をする際に、一度は耳にする「学歴フィルター」という言葉がありますよね。学歴フィルターとは、学校名や偏差値によって、選考の基準が設けられるというものです。就職活動・転職活動をする際に、この学歴フィルターを気にした人も多いので[…]

転職に学歴フィルターが存在するのか記事のサムネイル
関連記事

求人に応募しても書類審査で落とされてしまう。いわゆる、門前払いをされたりしないかと不安に思っていませんか?また、第二新卒での転職を考えた時に、どんな苦労が想定されるでしょうか。 実際のところ企業側からの[…]

第二新卒は門前払いされやすい

drew-coffman

まとめ

会社に行きたくないという気持ちを持つのは仕方のないことなのかもしれません。

人によっては、「会社に行きたくないというのは甘え」といってくる人もあなたの周りにいるかもしれません。その考えは決して甘えではありません。会社に行きたくないからといって、無断で会社を休んでしまったり、突然音信不通になって会社を辞めたりして、他の人に迷惑をかけてしまうことが「甘え」です。考えてしまう、思ってしまうことは普通のことですし、その気持ちに対して適切に対処できるのであれば決して問題ではありません。
むしろ、自分の気持ちに嘘をついて、無理をして体を壊してしまうことは本末転倒です。

会社に行きたくない気持ちがある場合は、しっかりとその気持ちを認識して自分の健康を優先しましょう。

あなたは替えのきかない存在です。あなたはこの世に一人しかいません。
どうか、自分のことを大切にして下さい!

あなたが今、「会社に行きたくない」と思い続いてしまっている状況である場合、その原因は一概に自分にあるとは限りません。
そんな時はぜひ、キャリアについての漠然とした悩みやモヤモヤを相談できるサービス「しゃべりお」を活用してみてください。

相談の中で整理されていったあなたの目標や将来像は、あなただけの「ポートフォリオ」として可視化されます。

さらに、

そのまま転職を希望する場合は、しゃべりおサービス内でエージェントに連結され、あなたのキャリア観に合う会社を紹介してもらえます。

「今の自分では、転職する勇気が持てない」
「自分自身のことを、転職活動でなんて伝えたらいいか分からない」

そんな悩みを抱えている方は、ぜひキャリアのプロに話してみて、ありのままの自分で次なるキャリアを築いていってください。

\\キャリアのプロに直接相談してみる//

 

 

   
i-don't-want-to-go-to-work-thumbnail
最新情報をチェックしよう!