【フリーターの履歴書】職歴はどう書く?志望動機や自己PRは?

job-how-to-thumbnail

フリーターとして働いている方が、正社員に応募する際に必要なのが「履歴書」です。
履歴書は自分をアピールするための重要なツールであり、ここでの印象が採用の合否を左右します。

しかし、「履歴書を書いた経験が少ない」「職歴が多すぎてどう書けばいいかわからない」「正社員としての職歴がなく、魅力的な履歴書をつくるのが難しい」という悩みを持つフリーターの方も多いでしょう。

この記事では、フリーターの方が履歴書を書く際に気をつけるべきポイントや、魅力的な履歴書に仕上げるためのコツをわかりやすく解説します。

「フリーターを脱却して正社員として働きたいけど、どうしたらいいか分からない」「応募書類を作成するのが面倒」という人にはキャリアのプロであるキャリアコンサルタントにサポートしてもらえるしゃべりおサービスがおすすめです。⇒しゃべりおサービスはこちら

 

\フリーターの方へ!転職成功のコツはこちら!/

関連記事

大卒フリーターとして働きながら、「このままでいいのか?」と不安を感じる方も多いかもしれません。大学で学んだ知識やスキルが活かせない現状に悩みつつも、どこから就職活動を始めればよいかわからず、迷っている方も少なくないでしょう。この[…]

carrer-change-how-tothumbnail

\\キャリアのプロに相談してみる//

Part-time-job-resume-7

履歴書の鉄則事項!フリーターこそ要チェック

まずは履歴書を書くときに、忘れてはいけない基本事項をおさえておきましょう。

履歴書の鉄則事項!


〇 職歴・学歴など経歴詐称はしない
〇 手書きの場合、消えないボールペンで書く
〇 修正液は使わない
〇 誤字脱字なく丁寧に書く

履歴書を書く際は、職歴や学歴で経歴詐称をせず、正直に記入することが重要です。過去の職歴や学歴を偽ると、後で解雇されるリスクがあります。手書きの場合、消えないボールペンを使用し、修正液は使わず、新しい履歴書に書き直すことが基本です。また、誤字脱字がないように丁寧に仕上げ、最終確認を必ず行いましょう。

履歴書は自分をアピールする大切な書類なので、職歴や学歴の記載まで細部まで気を配ることが大切です

\\キャリアのプロに相談してみる//

Part-time-job-resume-8

【フリーターの履歴書】学歴・職歴の基本ルールと記入例

学歴や職歴の欄を記入するときには、いくつかのルールに従う必要があります。

学歴・職歴の共通ルール


〇 学歴・職歴をかく最初の行の中央にそれぞれ「学歴」「職歴」と書く
〇 学歴を書いた後に一行空けて職歴を書き始める
〇 学歴を古い順に記入した後、職歴を古い順に記入する
(一度働いて再び学びなおした場合も、学歴の欄に書く)
〇 漢数字ではなくアラビア数字(1,2,3…)を使う
〇 履歴書全体を、西暦か元号(平成・令和など)表記で統一する
〇 最後は「以上」を右端に記入する
〇 「〃」を使って省略しない

関連記事

自分の学歴が他人よりも劣っている気がする。もっといい大学を出ていれば、今の人生は違ったはず…そんな思いに苦しんでいませんか?学歴コンプレックスは、多くの人が抱える悩みです。しかし、学歴だけが人生の全てではないことを忘れな[…]

Academic-background-complex-thumbnail
学歴を書くときの基本ルール


〇「高校」ではなく「高等学校」など正式な表現を使う
〇 大学は学科まで、大学院は研究科までを書く(高校は志望職種と関係がある場合は学科を書く

関連記事

就職活動・転職活動をする際に、一度は耳にする「学歴フィルター」という言葉がありますよね。学歴フィルターとは、学校名や偏差値によって、選考の基準が設けられるというものです。就職活動・転職活動をする際に、この学歴フィルターを気にした人も多いので[…]

転職に学歴フィルターが存在するのか記事のサムネイル

フリーターが職歴を書くときの基本ルール


〇 アルバイトとしての職歴は社名の後にアルバイトとして入社したことを明記する
〇 社員登用された職歴は必ず正確に記載する
〇 派遣社員として働いた場合は、「派遣社員として入社」と記載する
〇 会社名は略さず、「株式会社〇〇」などと書く
〇 飲食店や小売店での職歴は、運営会社の名前ではなく店名を記載する
〇 アルバイトを退職した場合は退社のみを伝えるだけでOK
〇 正社員とした働いた後の自己都合による退社の場合は、「一身上の都合により退社」、
正社員として後の会社都合の場合は「会社都合により退社」と書く
〇 現在も勤務中の職歴の場合は、入社を記載した後に、「現在に至る」と書く

<記入例>

Part-time-job-resume-1

職歴の記入例で使用した履歴書のフォーマットはこちらをクリック⇒ 履歴書テンプレート

\\キャリアのプロに相談してみる//

Part-time-job-resume-9

【フリーターの履歴書】職歴欄の疑問を解決!

フリーターの場合、職歴を書くときにいくつか疑問が浮かぶ人が多いです。
ここでは、よくある疑問点の解決策を紹介します。

【フリーターの履歴書】 職歴が多い場合はどう書くべき?
【フリーターの履歴書】 短期アルバイトや派遣社員の職歴は書く?
【フリーターの履歴書】 社員登用された経歴は書く?
【フリーターの履歴書】 職歴が少ないときは?
【フリーターの履歴書】 空白期間はどうしたらいい?

【フリーターの履歴書】 職歴が多い場合はどう書くべき?

職歴豊富なフリーターの場合、履歴書を書くときは、これまでの職歴を整理し、特に応募する職種に関連した職歴を優先して記入しましょう。

関連度の高い職業を優先して選ぶことが望ましいですが、全ての職歴を書ききれない場合もあるでしょう。その際は、最もアピールしたい職歴を中心に記入し、他の職歴は簡潔に補足する形をとると効果的です。

また、入社と退社を一行にまとめてもかまいません。

ここで注意するべきなのが、アルバイトではなく社員登用された職歴は必ず記載することです。社会保険の加入に必要な情報であることはもちろんですが、関連がない職種でも、採用担当者に好印象を与えることができます。

書きたい職歴が多い場合、指定がなくても別に職務経歴書を作成してまとめてみましょう。職務経歴書には、仕事での役割や業務を詳しく、分かりやすく記載しましょう。

職歴をまとめる職務経歴書のフォーマットはこちらをクリック⇒ 職務経歴書 テンプレート
関連記事

転職活動において、職務経歴書は自分の経験やスキルをアピールする重要なツールです。そのため、職務経歴書を簡潔にまとめることは転職やキャリアアップを目指すための大事な鍵となります。本記事では、職務経歴書を簡潔にまとめる方法と具体的なポイントを紹[…]

resume-thumbnail
関連記事

転職活動をしたことがない人にはあまり馴染みのない書類である、職務経歴書。「職務経歴って何?」「何をどう書けばいいの?」そんなふうに思っている人も多いかもしれません。 ベル僕も実際よくわかりません![…]

curriculum-vitae-thumbnail

【フリーターの履歴書】 短期アルバイトや派遣社員の職歴は書く?

短期のアルバイトや派遣社員の職歴については、一般的に記載しないことが多いです
短期のアルバイトを記入したことでプラス評価になることは少ない一方で、空白期間を埋める材料になります。

短期間のアルバイトや派遣社員としての職歴を書く場合、業務内容を選んで履歴書に記入しましょう。その職歴で得た特定の業務スキルや業界の知識を身につけた際には、職歴欄に具体的な内容を記載するとプラス評価になるかもしれません。

<記入例>

Part-time-job-resume-2

職歴の記入例で使用した履歴書のフォーマットはこちらをクリック⇒ 履歴書テンプレート

【フリーターの履歴書】 社員登用された経歴は書く?

アルバイトから社員登用された職歴・経歴がある場合は、履歴書の職歴欄に必ず記載しましょう

そのときは、店名ではなく正式な会社名を書くようにしましょう。「アルバイトとして入社」などの職歴を記入した後、「正社員として登用」と書くとわかりやすいです。

<記入例>

Part-time-job-resume-5

職歴の記入例で使用した履歴書のフォーマットはこちらをクリック⇒ 履歴書テンプレート

【フリーターの履歴書】 職歴が少ないときは?

職歴が少なく職歴欄に空白が目立ってしまう場合には、少ない職歴でも担当した業務を具体的に記入することをおすすめしますが、職歴が少ないからといって特に気にする必要はありません

<記入例>

Part-time-job-resume-3

職歴の記入例で使用した履歴書のフォーマットはこちらをクリック⇒ 履歴書テンプレート

【フリーターの履歴書】 空白期間はどうしたらいい?

仕事をしていない空白期間がある場合、学歴・職歴欄には特に記載する必要はありません

ただ、病気で長期治療のためにできた空白期間の場合は、学歴・職歴欄で現在は完治し仕事には問題ないことを明記することをおすすめします。
職歴欄に影響する家庭の事情による空白期間の場合も、働けるようになった理由もあわせて履歴書に記入しましょう。

また、空白期間に資格取得やボランティアに参加した経験がある場合は、職歴欄以外の志望動機欄や自己PR欄でフォローすることもできます。

ここでの注意は、卒業後や退職後の語学留学は経歴上、空白期間と認識されることです。空白期間にならないのは、1年以上の正規留学の場合です。語学学校への留学は短期留学は正式な学歴になりませんが、そこで資格取得した場合は、資格欄に記入することが可能です。

<記入例>

Part-time-job-resume-6

職歴の記入例で使用した履歴書のフォーマットはこちらをクリック⇒ 履歴書テンプレート

\\キャリアのプロに相談してみる//

Part-time-job-resume-10

【フリーターの履歴書】志望動機や自己PRはどう書くべき?

フリーターで希望職種に関連した職歴や経歴が少なく、応募先への自己PRに迷う人も多いと思います。
フリーターの方が履歴書の志望動機や自己PR欄を埋めるときのポイントを紹介します。

【フリーターの履歴書】 まずは自己分析と企業研究
【フリーターの履歴書】 キャリアコンサルタントを活用する
【フリーターの履歴書】 アルバイト経験を自己PRに活かす
【フリーターの履歴書】 具体的な事例が大切

【フリーターの履歴書】 まずは自己分析と企業研究

フリーターの方が履歴書を作成するとき、自己分析と企業研究は非常に重要です。

まずは職歴を振り返りながら自己分析で、自分の強みや適性を把握し、これまでの経験をどう活かせるかを明確にし、企業研究を通じて、応募先の企業が求める人物像や社風に自分がマッチしているか確認しましょう。

自己分析と企業研究をして、履歴書で企業にアピールすべきポイントを明確にし、採用担当者に「この人なら長く活躍してくれそうだ」と感じてもらえる履歴書を書きましょう。

「自己分析のやり方が分からない」「応募書類の作成を手伝ってほしい」という人にはキャリアコンサルタントと面談できたり、応募書類のサポートを受けられるしゃべりおサービスがおすすめです。⇒しゃべりおサービスはこちら

関連記事

就職活動は、自分にぴったりの仕事を見つけ、未来の可能性を切り開く大切な過程です。そのために欠かせないのが「企業研究」です。企業研究はただ情報を集めるだけでなく、自分がその企業でどんな役[…]

company-research-tips-thumbnail

\\キャリアのプロに相談してみる//

【フリーターの履歴書】 キャリアコンサルタントを活用する

フリーターの方が履歴書を作成するとき、キャリアコンサルタントを活用することは非常におすすめです。

キャリアコンサルタントに相談することで、意外な自分の強みを見つけられるだけでなく、それを効果的にアピールする方法をサポートしてくれます。
また、職歴の整理や企業が求める人物像に合わせた履歴書の作成、応募先に適した自己PRのポイントもアドバイスしてくれます。専門的な視点から履歴書をブラッシュアップすることで、採用の可能性を高め、自信を持って応募できるようになります。

キャリアコンサルタントに相談できるしゃべりおサービスでは、企業目線で魅力や実績が詰まった自己紹介資料(ポートフォリオ)を作成してくれるので、応募書類づくりを丸投げできます。ポートフォリオに興味を持った企業があれば、マッチングを行い、自分に合った企業を紹介してくれるので、自分らしく働ける職場を見つけられるでしょう。⇒しゃべりおサービスはこちら

【フリーターの履歴書】 アルバイト経験を自己PRに活かす

正社員の職歴がなくてもフリーターの方は、必要以上に不安を感じる必要はありません

特に20代の若い人材は、経験や職歴よりもポテンシャルや適性が企業に重視されるからです。
多くの企業は、長期的な成長を見込んで教育期間を設けており、即戦力ではなく長く活躍できるかを重視します。そのため、自分の適性や強みを理解し、それを活かせる企業にアプローチすることが重要です。

アルバイトとしての職歴も、具体的なスキルや適応力を示す良いアピール材料になります。

関連記事

転職や就職の際に必ず必要になってくる書類の一つに「履歴書」があります。いざ履歴書を書こうと思っても、どんなことを書いて良いかわからない…、変なミスをして応募先に落とされたらどうしよう…。そんな不安を持っている方に向けた記事です。[…]

resume-thumbnail

【フリーターの履歴書】 具体的な事例が大切

フリーターで正社員を目指すとき、履歴書に具体的な事例を載せることで、説得力があり、会ってみたいと思ってもらえる志望動機や自己PRを作成することができます。

「カフェでのアルバイトの職歴を通じて、接客スキルや顧客満足度向上に貢献しました。例えば、顧客からのフィードバックを分析し、サービス改善の提案を行い、結果としてリピート客が増えました。」というように、自身の発揮したスキルと実績を明確に結びつけると効果的です

関連記事

面接は、ただ質問に答えるだけの場ではなく、あなた自身の良さや能力を企業に伝える絶好のチャンスです。これまでの努力や経験を活かし、面接官に「この人と一緒に働きたい」と思ってもらうためには、事前の準備が合否を大きく分けます。しっかりと面接準備を[…]

successful-job-change-thumbnail

\\キャリアのプロに相談してみる//

Part-time-job-resume-11

【フリーターの履歴書】最終確認のチェックリスト

履歴書を完成させたら、以下のチェックリストを使って最終確認をしましょう。第三者に確認してもらうことも効果的です。

【フリーターの履歴書】チェックリスト


〇 手書きの場合、消えないボールペンを使う
〇 自己PRで強みが具体的にアピールできている
〇 学歴・職歴を古い順に記入している
〇 履歴書全体で年月表記が統一されている
〇 誤字脱字やミスがないか丁寧に確認した

しっかり確認し、自信を持って応募しましょう。

\\キャリアのプロに相談してみる//

フリーターが履歴書を書くときのポイントとは?

この記事では、フリーターの履歴書の書き方について紹介しました。

フリーターが履歴書を書く際に大切なのは、自分の強みや職歴を正直に、かつ応募する企業に合わせて効果的にアピールすることです。

「履歴書や職務経歴書を書くのが面倒」「どうやって自分をアピールしたらよいか分からない」「自分が正社員として長く働ける職場はどこか分からない」

履歴書作成に不安があったり、自分らしいキャリアを目指すフリーターの方には、キャリアコンサルタントと就職活動を進めることができるしゃべりおサービスがおすすめです。

しゃべりおサービスでは、キャリアコンサルタントからの専門的なサポートを受けることで、自信を持って応募準備ができます。具体的には、しゃべるだけで、キャリアコンサルタントがあなたの強みを引き出したポートフォリオを作成します。
キャリアのプロが履歴書や自己PRの作成や企業とのマッチングをサポートします。

プロのアドバイスを活用し、自分らしく働ける未来を見つけましょう。⇒しゃべりおサービスはこちら

   
job-how-to-thumbnail
最新情報をチェックしよう!

ru-image-link