ゆき
AUTHOR

ゆき

    動物と読書が好きな大学生。進路に迷う中で、文章書くことを通して自分の新たな可能性を探りたいと思い、ライターインターンに。色んなことに挑戦していきたいです!

    • 2025年7月23日

    女性一人だから楽しめる趣味18選!休日を無駄にしない方法まとめ

    「せっかくの休日、もっと充実させたかった…」そんな後悔を抱いたことがある一人暮らしの女性は多いのではないでしょうか。 誰にも気を使わず、自由に過ごせるのが一人暮らしの良さ。でも、なんとなくダラダラしているうちに休日が終わってしまう…なんてこともありま […]

    • 2025年7月21日

    転職で失敗した!リアルな転職あるあるから学ぶ成功のヒント

    「転職で失敗したくない…」将来の働き方や自分のキャリアを真剣に考えているからこそ、不安になったり慎重になったりするのは自然なことです。 もしかしたら既に「思っていた転職じゃなかった」「失敗かも…」と後悔しているかもしれません。でもそれは、決してあなた […]

    • 2025年7月9日

    【地方就職はやめとけ?】リアルな成功体験談と失敗しないためのポイントを解説

    「地方就職って実際どうなの?」「地方就職はやめとけって言われたけど本当?」そんな不安や疑問を感じている就活生は少なくありません。 たしかに、地方で働くことには都市部とは違った現実や課題がありますが、同時に多くの魅力やチャンスがあるのも事実です。この記 […]

    • 2025年7月7日

    【2025年8月】面接で最近のニュース、何を話す?面接で評価される話題と業界別の例文

    面接で「最近のニュースで気になったものはありますか?」と聞かれて、言葉に詰まった経験はありませんか? この質問は、時事知識を試すだけでなく、あなたの価値観・思考力・社会性をチェックする重要なポイントです。 一方で「どんなニュースを選べばいいの?」「自 […]

    • 2025年6月30日

    「交通費って出るの?」と不安な就活生へ。交通費支給の仕組みとマナーを解説

    「企業が交通費支給してくれるのかな…?」「就活で遠方から面接に行くけど、交通費支給時のマナーは?」 就活中、そんな不安や疑問を抱えたことはありませんか? 就活の交通費支給は企業によって対応が分かれ、条件や申請方法、マナーを知らないと損をしてしまうこと […]

    • 2025年6月20日

    【ビジネスマナー】コピペですぐ使える!就活やビジネスメールで「確認しました」を伝える返信を解説

    就活中、企業へのメール返信に不安を感じたことはありませんか? 「確認しました」だけでも返信するべきか、「了解しました」は失礼ではないか…そんな悩みを抱える就活生は少なくありません。 この記事では、就活メールでよくあるシーンごとの返信例文や、就活生が間 […]

    • 2025年6月11日

    【平均年収で見る!】農学部で高収入を狙える就職先&進路選びのポイントを紹介

    「農学部って就職先が少ない?」そんな不安を感じていませんか。 実は、農学部は食品・環境・バイオ・畜産・農業土木など、あらゆる産業に知識が応用できる“就職先の選択肢が広い学部”です。 一方で「どんな就職先があるの?」「専攻を就職先で活かすには?」と進路 […]

    • 2025年6月9日

    夏の就活スーツ完全ガイド|暑さ対策からクールビズ・私服OKまで徹底解説

    「夏にスーツなんて無理…暑さ対策は?」「就活スーツのクールビズってどこまで許されるの?」――夏の就活では、スーツの暑さ対策やクールビズの着こなし方に不安を抱える学生は多いはず。 就活中は夏でもスーツでの移動が基本となるため、夏の暑さ対策やスーツのクー […]

    • 2025年6月6日

    【合説・インターン・面接】「服装自由」はこれが正解!絶対浮かない就活私服の着こなしを解説

    就活で「私服でお越しください」「服装自由です」と言われたとき、どんな服装で行けばいいのか戸惑った経験はありませんか? 就活はスーツ一択だった時代とは異なり、近年は“私服指定”や“自由な服装”を求める企業が増えており、就活の服装によって印象が左右される […]

    • 2025年5月23日

    面接結果が来ない=落ちたではない!不安な時の問い合わせ方まとめ

    就活や転職活動で面接を終えたあと、いつまで経っても結果が来ないと「もしかして落ちたのでは…?」と不安になりますよね。 特に志望度が高い企業ほど、面接結果を待つ時間が長く感じてしまいます。しかし、面接結果が来ない理由はさまざまで、必ずしも「不採用」を意 […]

    • 2025年5月14日

    雨の日の就活で注意することは?|傘・身だしなみのマナーを解説

    就活中でも季節は巡り、春や梅雨に入ると面接の日に雨が降ってしまうこともありますよね。 傘を忘れてスーツや髪型が雨に濡れてしまったり、面接に必要な書類がふやけたりして、焦った経験がある人も多いのではないでしょうか。 この記事では、雨の日の就活で気をつけ […]

    • 2025年4月23日

    「連休明けがつらい…」でもう悩まない!仕事行きたくない日を乗り切るコツ

    「明日からまた仕事つらい…」「つらい仕事行きたくない…」連休明けの度に、そんな気持ちが押し寄せてくることはありませんか? 楽しかった時間の反動で連休明けに「仕事に行きたくない、つらい」という気持ちや急に現実に戻される感覚は、決してあなただ […]

    • 2025年4月16日

    女性に人気の国家資格14選|転職・復職・独立に強く、簡単に取れる資格は?

    「働き方を簡単に変えたい」「出産や育児の後にもう一度働きたい」「手に職をつけて将来に備えたい」というあなた。簡単に取れる国家資格を探していませんか? 本記事では、女性に人気があり、比較的簡単に取れる国家資格を厳選してご紹介。 国家資格取得による5つの […]