ゆき
AUTHOR

ゆき

    動物と読書が好きな大学生。進路に迷う中で、文章書くことを通して自分の新たな可能性を探りたいと思い、ライターインターンに。色んなことに挑戦していきたいです!

    • 2025年9月22日

    「アルバイトしかない…」を逆転!アルバイト経験を強いガクチカに変える方法

    就職活動でよく聞かれる「学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)」 「ガクチカに書けるような実績がない」「アルバイトくらいしかやってこなかった…」と不安に思う学生も多いのではないでしょうか。 では、アルバイト経験をガクチカとして使うのは本当に […]

    • 2025年9月15日

    新卒向け|履歴書の志望動機の書き方とOK・NG例をまるっと解説!

    「志望動機、何を書けばいいのかわからない」「どこまで踏み込んで書くべき?」——履歴書の志望動機に悩む就活生は多いはず。実は、志望動機は人事が「この人と会ってみたい」と思うかどうかを判断する大事なポイントです。 この記事では、人事が見ているポイント、書 […]

    • 2025年9月8日

    手取り20万円の生活ってどう?新卒&就活生必見一人暮らしの生活シュミレーション

    初任給や求人票に書かれた「月収◯万円」という金額。でも実際に振り込まれた手取りを見て、「あれ、こんなに少ないの?」と驚いた新社会人も多いのではないでしょうか。 特に手取り20万円前後で一人暮らしを考えている就活生にとって、「生活できるの?」「何にどれ […]

    • 2025年9月3日

    【大学生のうちに取るべき】就活で差がつくおすすめの資格12選|安い・早い・評価される資格は?

    「就活でアピールできる資格って何?」「今からでも資格取得間に合う?」──そんな疑問を持つ大学生は少なくありません。 実は、大学生活は資格取得に最も適したタイミング。時間に余裕があり、勉強のリズムもつかみやすいこの時期だからこそ、将来に活かせるスキルを […]

    • 2025年8月25日

    【質問例あり】実際人事にウケた5つのアプローチ!面白い逆質問と印象アップのコツまとめ

    就職活動の面接で、最後によく聞かれるのが「何か質問はありますか?」という問いかけです。 この“逆質問”、ただのマナーではなく、あなたの本気度や人柄を面接で伝える大事な場面なのです。 逆質問をうまく使えば、面接の印象を大きく変えることができます。ただ疑 […]

    • 2025年8月22日

    【しゃべる就活フェスタ】就活の第一歩はここから!就活相談会レポート

    9月2日、今年度2回目のしゃべる就活フェスタが開催されます。 それに先立ち、講師・ヘレンさんによる就活相談会を8月末まで実施しています!オンライン開催&私服参加OKなので、気軽に参加してください。 この就活相談会は学生が自由に質問し、その場で答えても […]

    • 2025年8月20日

    【しゃべる就活フェスタ】「就活生の主張」経験者が語る!準備から本番までの裏側を大公開

    しゃべる就活フェスタの人気コンテンツ「就活生の主張」 最大46社にのぼる企業人事の前で、マイク一本で”自分”について語れる3分間のプレゼンです。発表後には人事一人ひとりからフィードバックをもらえるほか、直接スカウトが届くことも…! 今回は […]

    • 2025年7月23日

    女性一人だから楽しめる趣味18選!休日を無駄にしない方法まとめ

    「せっかくの休日、もっと充実させたかった…」そんな後悔を抱いたことがある一人暮らしの女性は多いのではないでしょうか。 誰にも気を使わず、自由に過ごせるのが一人暮らしの良さ。でも、なんとなくダラダラしているうちに休日が終わってしまう…なんてこともありま […]

    • 2025年7月21日

    転職で失敗した!リアルな転職あるあるから学ぶ成功のヒント

    「転職で失敗したくない…」将来の働き方や自分のキャリアを真剣に考えているからこそ、不安になったり慎重になったりするのは自然なことです。 もしかしたら既に「思っていた転職じゃなかった」「失敗かも…」と後悔しているかもしれません。でもそれは、決してあなた […]

    • 2025年7月9日

    【地方就職はやめとけ?】リアルな成功体験談と失敗しないためのポイントを解説

    「地方就職って実際どうなの?」「地方就職はやめとけって言われたけど本当?」そんな不安や疑問を感じている就活生は少なくありません。 たしかに、地方で働くことには都市部とは違った現実や課題がありますが、同時に多くの魅力やチャンスがあるのも事実です。この記 […]

    • 2025年7月7日

    【2025年9月】面接で最近のニュース、何を話す?面接で評価される話題と業界別の例文

    面接で「最近のニュースで気になったものはありますか?」と聞かれて、言葉に詰まった経験はありませんか? この質問は、時事知識を試すだけでなく、あなたの価値観・思考力・社会性をチェックする重要なポイントです。一方で「明るいニュースを選んだ方がいいの?」「 […]

    キャリアのお悩み無料相談はこちら