【現役人事が回答】Q.就職浪人はやめておいた方がいい?

就活生

Q.就職浪人はやめておいた方がいい?

今年の就活で内定をもらえなかったので、来年にもう一度挑戦しようか迷っています。

ただ、就職浪人すると不利になるのではないか、周りから遅れをとってしまうのではないかと不安です。やはりどこかに内定をもらって入社した方がいいのでしょうか?

 

人事(メーカー)

A.必ずしも悪いわけではありません。選択肢の一つとして考えて大丈夫です。

焦って合わない会社に入るよりも、自分にマッチする企業をじっくり探す方が結果的に良いキャリアにつながることもあります。実際に、私たちの会社では秋入社制度を設けていますし、就職浪人を選んだからといってチャンスがなくなるわけではありません。

就職浪人はリスクもありますが、良い会社と巡り合えたケースも多くあります。大切なのは「浪人すること自体」ではなく、その期間をどう活かして次につなげるかです。

 

\進路に悩んでいる方におすすめの記事はこちら!/

関連記事

就職浪人や卒業後の留学、あるいはブラック企業への就職など、さまざまな理由で「新卒カードを無駄にした」と感じてしまうことがあるかもしれません。しかし、ここで諦める必要はありません。この記事では、新卒カードを無駄にしたときに就活や転[…]

how-to-revive-your-career-thumbnail

 

   
 最後まで読んでくれたあなたへ特別招待!

就活のヒントが満載の【しゃべる就活イベント】にご招待します🎁
招待コードは「らっこ」で登録完了!人気企業に出会えるチャンス、逃す前にチェック!


cta-image

\\しゃべる就活とは?//

詳細はこちらをご覧ください
最新情報をチェックしよう!
キャリアのお悩み無料相談はこちら