約半数が職場に友達あり!職場で友達を作ることのメリットと注意点

friends-at-work-thumbnail

「仕事」と「プライベート」を完全に切り離して考える人が多くなっている中、職場に友達が必要かどうか悩んでいる人も増えてきています。

もちろん職場で同僚と友達関係になることは、仕事に対する満足度や意欲を高めるために必要なことかもしれません。しかし、職場の同僚との友達付き合いが自分のプライベートの時間を奪われるというので、同僚との付き合いは職場のみにして、プライベートでの友達付き合いは避けるという人も多いです。

では、そもそも職場に友達は必要なんでしょうか?

職場は仕事をするところであり、友達を作るような学校とは違います。今回の記事では、職場で果たして友達が必要なのかということ、職場で友達を作るメリットやデメリットについて解説していきます。

職場に友達は必要?

株式会社識学が2023年に行った「職場の人間関係に関する調査」では、20代から50代の会社員に対して「職場に友達が必要か?」という質問をしました。その結果、59.7%が「必要だと思う」と回答しましたが、主な理由としてあげられたのは、「仕事の相談ができる」、「協力して助け合える」などがありました。

実際に「職場に友達がいる」と答えた人は、50.3%でした。「一般社員」と「管理職」という分け方で質問してみると、一般社員で職場で友達がいると回答したのは、46.1%なのに対して、管理職で職場に友達がいると回答したのは、64.3%でした。つまり、管理職の方が職場に友達がいる人がいる人が多いという非常に興味深い結果になりました。

ベル
人に信頼される、応援される人間関係を築けている人が昇進していくってことなのかな…?

ちなみに「職場に友達がいない」いわゆる”ぼっち社員”だと回答した人は、19.7%でした。

最近では、職場の飲み会や付き合いに参加することが嫌だと答える人が増えていたり、ワークライフバランスをよくするという観点が広がっているので、仕事とプライベートをしっかりと分けて考えることが当たり前になってきています。

その結果、職場に友達が必要ないと考える人は増えてきているのかもしれません。

関連記事

大人になると、人付き合いに「飲み会」は付きものです。飲み会を好きな人はどれくらいいるでしょうか?飲み会が大好きな人はもちろん、苦手な人もいると思います。この記事では、飲み会の断り方のコツを紹介していきますが、飲み会を一概に否定し[…]

How to decline a drinking party
関連記事

この時期になると就職や、進学などがきっかけで上京する人や新しい土地に引っ越す人も多いかもしれません。自分の生活環境が大きく変わるこのタイミングは、未来への期待と不安が入り混じっている人も多いのではないでしょうか?その不安の一つとして[…]

友達作りの秘訣_shabellbase

職場で友達を作る必要性は?

では、実際に職場で友達を作る必要性はあるのでしょうか。

職場の同僚と友達になることは、社内組織のチームワークを向上させることにも繋がります。
同僚と友達のような親しい関係を築くことができていれば、お互いに信頼関係も生まれます。チーム一丸となって組織の目標を達成しなければならない時でも、組織として自信を持って課題に取り組むことができます。

組織として仲が良くて、お互いを尊敬し合っている職場は、誰かがミスしてもお互いで支え合ったり効果的な行動をとりやすくなります。結果的に仕事や意欲やモチベーションが高まり、共同作業が捗ったり、より良い成果を仕事で出すことができます。

ベル
ご飯もみんなで食べたほうが美味しいもんね。

 

同僚と職場で友達として付き合えるかどうかは、業種やチームの規模、会社の雰囲気や、個人個人の性格などによって大きく変わってきます。特に、仕事とプライベートを切り離して考えたいと思っている人が多い職場であれば、職場内で友達を作ることは難しいかもしれません。

ただ、職場で友達を作ることで得られる大きなメリットも存在します。
次の章ではそれを紹介していきます。

First bump between colleagues at work. Success in business. Everyday work in the office.

職場で友達を作るメリット

職場で友達を作るメリットはなんでしょうか。例えば、仕事への意欲が高まったり、会社への帰属意識が高くなったりとさまざまなメリットが考えられます。
では、職場で友達を作るメリットを紹介していきます。

①仕事への意欲の向上
②信頼関係が築ける
③業務の生産性が高まる
④仕事に対する満足度の改善
⑤コミュニケーションが盛んになる
⑥社員のストレスが軽減される

【職場で友達を作るメリット①】仕事への意欲の向上

仕事に対して高い意欲を維持して、常に仕事に対して全力で取り組むことは難しいことです。しかし、仕事に対する意欲というのは、生産性や仕事への満足度を左右します。

仕事に関して十分な刺激が得られていなかったり、職場での親しい人間関係が築けていない場合は、仕事に関する意欲が低下してしまう傾向があります。
職場の中に友達を作ることができれば、友達同士でに良い刺激を与えることができる上に、職場で自分の価値と存在意義を感じることができて、仕事に対してより集中して向き合うことができるかもしれません。

【職場で友達を作るメリット②】信頼関係が築ける

職場に友達を作ることで、職場に対する信頼関係が強くなります。

友達としてお互いを知ることで、相手の性格や仕事に対するモチベーションや目標、考え方を深く理解することができるので、同僚に対して仕事に対する信頼を持てるようになります。

信頼関係があれば、共同作業は効率的に行うことができるようになります。互いに信じあうことで、職場の同僚に対しても仕事のサポートを求めることができます。また、職場に信頼できる友達がいることで仕事に対しても安心感を得られることができるので、精神的にも楽に働くことができます。

ベル
自分の味方が職場に一人でもいるって心強いよね!

 

Coworkers with stacked hands at the office

【職場で友達を作るメリット③】業務の生産性が高まる

職場に友達がいることで仕事に対するやる気が維持できることがあります。職場に友達がいることで仕事に対する高いやる気を維持できれば仕事の生産性を向上させることもできます。また、職場で親しい友達を作ることができれば、日常業務を送る上でいい気分転換になり、仕事の効率を上げることにも繋がります。

また、チームでプロジェクトに取り組む場合、一緒に働く職場の仲間が親しい友達であれば、仕事も楽しく取り組むことができます。結果的にチームに信頼関係が生まれ、チームに対する責任感が高まり、全体的な生産性さらに高まることもあります。

【職場で友達を作るメリット④】仕事に対する満足度の改善

仕事に対する満足度は様々なことが要因で決まります。例えば、給与や任される仕事、他にも職場の雰囲気や文化なども要因とされます。
仕事に対して何を望むかですが、働く人にこだわりを感じている場合は、職場の同僚と親しい関係にあるかどうかも仕事への満足度を左右する要因になります。

職場の同僚の中に友達ができれば、日々の業務にメリハリが生まれ、仕事に対して前向きに取り組めるようになります。友達はほとんどの場合、自分の味方になってくれます。職場で難しい状況に当たったとしても助けてくれる友達がそばにいる場合は、仕事への満足度が向上します。

【職場で友達を作るメリット⑤】コミュニケーションが盛んになる

コミュニケーションは仕事の中の様々なシーンで行われます。従業員同士、従業員とクライアント間の効果的なコミュニケーションを行うことは多くの組織にとって仕事の成功を左右する重要な要因です。

しかし、効果的なコミュニケーションをとることは簡単なことではありません。正しいコミュニケーションスキルを身につけていないと、いざという時にも役に立ちません。

このコミュニケーションスキルを鍛えるためにも、職場で友達を作ることは非常に有効です。定期的に職場で友達とコミュニケーションをとることで、その人の性格や仕事への向き合い方を深く理解することができより、正確なコミュニケーションを取れるようになります。

【職場で友達を作るメリット⑥】社員のストレスが軽減される

仕事で成功するためには、ストレスを抱えすぎないことです。ストレスは、仕事とプライベートの両面で肉体的にも精神的にも大きな影響を与えてきます。職場に頼れる友達がいるだけでも、ストレスが多い仕事に当たった際に、相談相手になったり、いざという時に頼れる存在になってくれます。

このように、職場の同僚に自分の経験や仕事などで感じたことを相談して共有することや、お互いの困難を乗り越えられるように励まし合ったりすることでストレスを発散し、根気強く仕事に取り組むことができます。

ベル
馬鹿話ができる友達がいるとストレスは減るよね!

 

Young adult friends holding up copy space placard thought bubbles

職場で友達を作るデメリット

職場で友達を作ることはもちろんメリットだけではありません。場合によっては、デメリットも生まれてきます。ここでは、職場で友達を作るデメリットの部分も紹介していきます。

①仕事の集中力が下がる
②フィードバックの質が下がる
③ワークライフバランスが悪くなる
④頼み事がしにくくなる

【職場で友達を作るデメリット①】仕事の集中力が下がる

職場に友達がいると、集中力が途切れる原因になる可能性もあります。
先ほど、職場に友達がいると、仕事の意欲が高まったり、生産性が上がると紹介しましたが、職場の友達との関係性によっては仕事の意欲が薄れて日常の仕事に影響を与えることもあります。

職場の友達と一緒にいて、高めあえる関係ならいいですが、おしゃべりをしたり、冗談を飛ばしたり、愚痴を言い合って仕事の流れが中断してしまったり、業務が集中できなくなったりすれば、仕事にも影響を与えます。

そのためにも、職場の友達と付き合う際には、きちんとメリハリをつけて、お互いの業務への気遣いを忘れないようにしましょう。

【職場で友達を作るデメリット②】フィードバックの質が下がる

職場の同僚と友達になると、建設的なフィードバックを受ける機会が減ってしまうかもしれません。友達同士の場合、お互いの関係の崩壊を恐れて、本音を言えなかったり、相手の仕事に批判をすることが難しくなることもあります。また、関係値が深くなればなるほど、お互いのパフォーマンスを公平な目線で評価できなくなることもあります。

そのため、自分にとって正しいフィードバックを求めている時、職場にいる友達の存在が自分のキャリアにとってマイナスの要因になってしまう可能性もあります。職場の友達とお互いの関係性を高め合う関係にするためにも、透明性のある建設的なフィードバックを言える関係を築きましょう。

ベル
言いたいことも言えない、こんなの友達じゃ…。

 

【職場で友達を作るデメリット③】ワークライフバランスが下がる

仕事をする人たちにとって、安定したワークライフバランスを保ち、プライベートと仕事をバランスよくすることはとても大切です。仕事のプライベートの適切なバランスを実現することで、心の健康や、集中力、そして仕事への満足度へも繋がります。

職場での友情にはメリットもありますが、プライベートと仕事の線引きが難しくなるというデメリットもあります。そのため、自分にとって理想的な仕事とプライベートのバランスを考えてみましょう。

【職場で友達を作るデメリット④】頼み事がしにくくなる

職場の同僚と距離が近くなってしまうと、頼み事がしにくくなるということもあります。
友達になっているので、「嫌われたくない」という感情が働いてしまうからです。

仲良くなってしまうと余計に相手に気を使うことになり、仕事ひとつ相談するのに余計に苦労してしまうこともあります。
友達として相手の気持ちをより考えてしまうからこそ、職場で仕事を頼みづらくなることもデメリットのひとつです。

Overhead view of multiracial business team having a meeting in the Office Lobby

まとめ

職場で友達を作る必要性やメリット、デメリットについて紹介してきました。

実際に職場に友達がいる人は多いと思います。しかし、職場で友達を作るデメリットもありますし、職場は仕事をする場所なので、友達を作る必要はないと考えている人も多いと思います。

本当に職場に友達が必要なのかよく考えてみましょう。まずは、自分の仕事とプライベートの理想的なワークライフバランスと向き合ってみることが友達を作る前に大切なことかもしれません。

ベル
それぞれのワークライフバランスに応じた会社ライフを!

 

   
friends-at-work-thumbnail
最新情報をチェックしよう!
(function(c,l,a,r,i,t,y){ c[a]=c[a]||function(){(c[a].q=c[a].q||[]).push(arguments)}; t=l.createElement(r);t.async=1;t.src="https://www.clarity.ms/tag/"+i; y=l.getElementsByTagName(r)[0];y.parentNode.insertBefore(t,y); })(window, document, "clarity", "script", "duyrui97r7");