【現役人事が回答】Q.ESと履歴書の内容が被ってるけど大丈夫?

就活生

Q.ESと履歴書の内容がダダ被りですが大丈夫ですか?

自己PRや学生時代に力を入れたことを書くと、どうしてもエントリーシートと履歴書で似たような内容になってしまいます。企業側から見て“同じことしか書けない人”と思われないために書き分ける必要はありますか?

 

人事

A.基本的には同じ内容でも問題ありません。

就活では「履歴書とESで内容がかぶったらダメなのでは?」と不安に思う人も多いですが、実際には問題ありません。

企業は履歴書のガクチカなどの項目をしっかり見ています。同じ内容であっても、きちんと整理されて書かれていれば十分評価されます。

内容によって無理に書き分ける必要はなく、自分が最も伝えたいエピソードやアピールポイントを一貫して伝えることの方が大切です。

重複を気にするよりも、自分の強みや人柄がブレずに伝わることを意識すると安心です。

 

\ESの書き方に悩む方におすすめの記事を集めました!/

関連記事

インターンシップの選考では、多くの企業がエントリーシート(ES)を課しています。しかし、「どのように書けばいいのかわからない」と悩む学生も多いのではないでしょうか?エントリーシートは、インターンシップを行う企業が応募者の適性や意[…]

how-to-fill-out-an-application-form

 

   
 最後まで読んでくれたあなたへ特別招待!

就活のヒントが満載の【しゃべる就活イベント】にご招待します🎁
招待コードは「らっこ」で登録完了!人気企業に出会えるチャンス、逃す前にチェック!


cta-image

\\しゃべる就活とは?//

詳細はこちらをご覧ください
最新情報をチェックしよう!
キャリアのお悩み無料相談はこちら